タリンはエストニアの首都なんですが、旧市街と新市街が隣接してて徒歩圏内でどちらへも行けました。
フェリーターミナルからたくさん旧市街へ向けて歩いてる人が多かったので、人の流れについて行きました。
歩いて10分ちょっとくらいかな。
ふとっちょマルガレータから旧市街へ↓
中世のヨーロッパそのままの雰囲気な街並み。
午前中から観光客がたくさん。
カフェもまだ営業してない時間だけど観光客はたくさん↓
教会は中も素敵な建築↓
雰囲気のある素敵な建物がたくさん↓
可愛いお土産屋さんもたくさんありました↓
端の高台側から見下ろした景色↓
写真撮ってたら、カモメかな?寄って来た↓
観光客向けのレストランオルデハンザ↓
(ここは通り過ぎただけ食事した場所は次回レポ)
これはまた教会だったかな?↓
城壁になってる建物↓
最後はヴィル門から出ました↓
次回は旧市街でランチしたお店のレポです♪
最初はこの辺りから入りました↓
(通称ふとっちょマルガレータと呼ばれてるとこ)
Visit Tallinn HP



にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿