ページ

2018/07/08

最初の寄港地ペナン島に到着

予定通りの15時頃に最初の寄港地のペナン島に到着。

クルーズ船からどうやって外に出るのか最初分からなかったんだけど、館内放送でテレビのモニターにも文字が出てたりで英語でのアナウンスがありました。

デッキ4から下船手続きでアナウンス後すぐに行くと行列でなかなか下船出来ません^^;

下船したら地元の人たちが歓迎してくれてました↓


こんな珍しい移動式のスタバも来てた↓

フェリーターミナルでは日曜だけど両替所も営業してました。

マレーシアはカードのスキミング被害が多いらしいので、わたし達は事前にマレーシアリンギットの現金を用意してました。

フェリーターミナル入り口から見たクルーズ船↓

前回の記事に記載した様に、予定してたバスは行き先が違ったので断念。

一応、ペナン島の観光バスもあります↓

今回はこちらのトライショーを交渉してみました↓

後ろは自転車になってて、おじさんが自転車を漕いでくれるかんじの乗り物。

価格交渉の時は2人でいくらかを確認する様にってガイド本に注意書きされてたので、最初に2人で1時間いくらかと交渉して乗りました。

でも最後に下りたら2人だから2倍って言われました。

もうこれは確認しても最後はこう言われる決まりみたいなかんじだと思いました。

マレーシアの物価は安いし、このトライショーも結局日本人の感覚からするとかなり安いので揉めて労力使うことも無いかと普通に言われた通り支払いました。

次回はトライショーで巡った壁画と針金アートなどを紹介します^^


フェリーターミナルはここでした↓




日本旅行クルーズ
H.I.S.クルーズ





にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿