2017/10/24

漢陽チョッパル(한양족발)

釜山名物の冷菜チョッパル(냉채족발)を2015年春の釜山旅行で初めて挑戦してみました♪

チョッパルとは豚足のことです。

韓国ドラマを観てると、チョッパル屋さんで食事してるシーンがたまにあります。

韓国でチョッパル(豚足)はよく食べる料理みたいです^^

釜山では、他の地域と違って冷菜チョッパル(냉채족발)と言うメニューがあります。

釜山のチョッパル屋さん通りにある漢陽チョッパル(한양족발)へ行ってみました↓

ここのチョッパルは韓方で味付けされてるので、豚足の臭みが無いと情報あったので^^

スープや付け合せが運ばれて来ました↓

キムチや包み野菜も↓

メインの冷菜チョッパル(냉채족발)↓

スライスされて出てくるので、見た目はチャーシューっぽい。

これで小サイズです。

きゅうりと右のオレンジはクラゲです。

冷菜チョッパル(냉채족발)は豚足ときゅうりとクラゲをからしのソースで味付けした料理なんです。

エゴマの葉にアミの塩辛と一緒に載せて↓

美味しいけど、からしが効きすぎて鼻がつ~んと!!

からし大量だとわさびみたいになるんですね^^;

クラゲ大好きなんだけど、からしのソースをしっかり吸い込んでる!

だんだん鼻が痛くなってくるのと格闘しながら食べました^^;

全然臭みは感じなかったです。
(からしが強烈過ぎてそんなの感じる余裕無い)

わさび系に強い方にオススメです。

刺激に弱い人やお子様連れの場合は、普通のチョッパルメニューもありましたよ。

テイクアウトも出来るので、混み合ってたらホテルでゆっくり食べるのもありかも。


詳細はこちら



daum地図はこちら
10:00~25:00

2015年調べてた時は、地元の人には近くのホンソチョッパルが人気ぽかったです。







にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿