前回に関連して、最近は世界各地でテロが発生してるので海外旅行保険について。
以前はわたしはクレジットカード付帯の海外旅行保険で満足してました。
(カード付帯にしては手厚い保障内容だったので)
最近は観光地や空港でのテロが多発しているので、気になって海外旅行保険について調べてみました。
保険会社に寄って、内容は若干異なると思いますが...
戦争や革命などは保険の対象外です。
(北朝鮮がアメリカを怒らせて戦争になった場合保険ではカバー出来ない)
ただし、テロ行為は除くとなってます!
(つまり、イスラム過激派などのテロ行為は保険でカバー出来る)
わたしが調べたところ、t@bihoがオプションも充実してる印象です。
旅行キャンセル費用
同行者や家族が死亡危篤になったり、渡航予定先で地震などの異変があった場合
旅行中断費用
キャンセル費用と同じ理由で、出国後に旅行を中断しなければならなくなった場合
ネット専用の保険なので、旅行会社が紹介してるのより安いです。
クレジットカード付帯でカバー出来ない部分だけカスタマイズすることも出来ます。
北朝鮮問題に関しては保険対象外ですが、各地で発生してるテロ行為は海外旅行保険の対象になります。
(※保険会社に寄って内容が異なる場合があるので、要確認)


にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿