ページ

2017/09/04

最近はツアー重視

今回は旅行計画について、最近のわたしの選び方です。

以前は、航空券とホテルを個人手配する方が自由度が高くてそちらを優先してました。

でも、過去に大韓航空乗継便遅延&欠航エア釜山欠航を同時期に体験してからは旅行計画が慎重になりました。
(大韓航空の時はツアーだったのですが^^;)

近場で乗継が無ければ、個人旅行もありとは思います。

個人手配の場合は、航空券とホテルを別々に手配するので...

出発便が欠航した場合はホテルのキャンセル料が発生してしまうリスクがあります。

ツアーで、出発便が欠航した場合は全額返金されます!


最近は旅行会社も航空券とホテルだけのフリーツアーの場合、ホテル指定やLCC利用など多様なプランが増えてる印象があります。

ホテル指定のプランでも、個人手配と同額もしくはツアーの方が安い場合もあったりします。

旅行計画する時によくわたしが使うのはトラベルコです↓

格安航空券、国内・海外格安ツアーや宿泊予約ができる日本最大級の旅行比較サイト

ちょっと面倒かもですが、ツアーを検索して指定出来るホテルの立地や口コミを他サイトで確認。

気に入った候補のツアーを数点決めて、航空券とホテルのみの個人手配もトラベルコで検索して価格の差を確認してます。

最近はネット上で空席状況を確認出来るものも多いので、便利です。
(学生時代は旅行会社の店頭の安いチラシを見て、友達と相談して旅行会社に問い合わせもしくは来店するも満席で断念なんてことが多かったです^^;)

※てるみくらぶの例があるので、旅行会社も一応確認を
(10年以上前からてるみくらぶは口コミに良い印象が無いので敬遠してましたが、ついに多数の被害者が)


他にもメリットとしては、

初めての国など慣れない地域では送迎付きのツアーの方が便利。

また最近世界で多発するテロなどの時も、ツアーだと現地の緊急連絡先があるので。
(個人手配で国際電話など通信手段が難しい場合、国内の家族にも更に心配をかけてしまう)


実際は大幅な遅延や欠航、テロなどに遭遇する確率はかなり少ないと思います。

でも、そうなった時のことも考えるとツアーの方が安心かなと思うようになりました。







にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿